ハナカイドウ(花海棠)
【科名:バラ科リンゴ(マルス)属】【学名:Malus halliana】 【別名:カイドウ(海棠)・スイシカイドウ(垂絲海棠)】 【原産国:中国西部】【分類:落葉高木】【樹高:2〜5m】 【花ことば:華やかな恋】 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
撮影:2007年3月30日
名前の由来は中国名「海棠」を 和音読みしたもの。 江戸時代中期に渡来。 長い花柄の先に薄紅色の花が 垂れ下がるように咲きます。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||