オオシマザクラ(大島桜)
【科名:バラ科サクラ属】【学名:Prunus lannesiana Wils. var. speciosa Makino】 【別名:モチザクラ(餅桜)、タキギザクラ(薪桜)】 【原産地:伊豆】【食用:葉っぱは桜餅に使います。】 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
撮影:2007年3月23日
花びらは白くてちょっと大きめ。 葉っぱは塩漬けにされて桜餅に使われています。 |
||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||
![]() |
撮影:2007年3月23日 | ||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||